法要・年祭・葬儀・祈願

ホーム > 法要・年祭・葬儀・祈願

法要・年祭

仏事・神事ともに承ります

●大元寺は神仏習合の寺で、仏式の年忌法要等のほか、神式の式年祭も承っております。
●仏式の追善供養法要の場合、お供え・お花は施主様にご持参いただくか、もしくは実費にて当寺でご用意させていただくこともできます。
●御位牌と写真、故人がお好きだった物をお供えとしてお持ちいただくだけでご供養が行えます。
●神式の式年祭では、祭壇・榊を当寺でご用意いたします。お供え・お花については仏式と同様です。
●御霊札と写真、故人がお好きだった物をお供えとしてお持ちいただくだけで式年祭が行えます。
●三方良好庵での精進落とし・直会も承ります(人数制限あり)。

出張法要にもご対応します

●当寺では本堂での各種仏事・神事に加え、出張での仏事・神事も承っております。
●ご自宅での仏事・神事にもご応対させていただきますので、お気軽にご相談ください。

.

費用

仏式(年忌法要、初盆法要、先祖供養) 30,000円~
神式(年祭、先祖追悼祭)       30,000円~
  • 仏式法要

  • 仏式法要
  • 神式年祭

  • 神式年祭

.

葬儀

お葬儀

宗派を問わず、仏式、神式のお葬儀を承ります

●家族葬・小さなお葬儀についてもご相談ください。
●葬儀の予算・参列者数・会場・葬儀社・葬儀後の年忌法要など、気軽にお問合せ下さい。

通夜について
●お通夜は、近親者や親しい人が故人と共に最後の夜を過ごし、別れを惜しむための儀式です。
●葬儀の前に、故人の魂に静かに寄り添い、共に一夜を過ごすことで邪霊の侵入を防ぐと言われています。また生前の故人との思い出を振り返り、故人を慰める場でもあります。

葬儀について
●葬儀は宗旨により違いはありますが、故人との二度とない別れの場となります。同じ時代を過ごした家族・親族・親しい人が労いと感謝をもって故人をあの世へお送りする儀式です。また故人のためだけでなく、残された人々が大切な人の死を受け止め、その想いを継いでゆくことを心に誓う儀式でもあります。

初七日法要
●亡くなった日から数えて7日目に営む法要ですが、現在では、葬儀の当日に済ませてしまう「繰り上げ法要」が多くなりました。その理由として、出席者の仕事などの予定を考慮すると7日後に予定を合わせることが難しいため、最初の法要は葬儀式中に行うことが定着してきたことがあります。地域・習俗によって違う場合もあります。
なお、神式については「繰り上げ法要」が五、十日祭又は帰家祭に当たります。

●大元寺では故人が安らかに浄土に向かわれますよう心を込めて、通夜・葬儀・初七日のご法要を執り行わせていただきます。
 
お布施について
※高知県の一般的な目安としての金額で、決まったものではありません。
通夜
30,000円
葬儀
100,000円 ※戒名について費用は発生しません。
初七日法要
30,000円

.

先祖供養

先祖供養について

 一家の繁栄は、ご先祖様を大切にする心から始まります。振り返ってみれば、私達がこうして今日ここにいるのは、命を繋いでくれたご先祖様がいたからこそです。そのことに思いをはせ、感謝を捧げることで、私達は改めて今を大切に生きることができます。そうして生きる私達を、ご先祖様も目に見えない力で必ず守ってくださっています。そしてまたご先祖様を大切にする心は子孫へと受け継がれていき、やがてその功徳は自らに廻ってくるものなのです。
 
先祖供養の法要
年忌法要と同様に出張、大元寺での法要、精進落とし等も承ります。
法要内容は年忌法要とほぼ同様ですが複数のご先祖供養することになります。

.

祈願

各種祈願・祈祷・お祓いを承っております。
種類
内容
費用
各祈願
(合格祈願、安産祈願、
当病平癒など)   
お願いごとに応じた
御祈祷を行い、
御祈祷札を授与します。
10,000円
地鎮祭
建物の新築の際、
工事の安全等を祈願し、
御祈祷札を授与します。
30,000円
家祈祷
施主宅家族の一年の
家内安全・身体健勝を
祈願しお札を授与します。
20,000円
柱源護摩供
修験道の秘法護摩供で
各種のご祈願を行い、
御祈祷札を授与します。
30,000円
お祓い
加持祈祷
邪気退散等を祈願します。
御札を授与する場合も
あります。
5,000円~
六三除け
身体各所の不調の
平癒をご祈願します。
7,000円
方位除け
星回りの悪い年の
運気改善を祈願します。
7,000円
祓い上げ
家や施設の解体時や
井戸・便所の撤去時、
そこをお守り頂いていた
神様にお礼を申し上げ、
元の社にお帰り頂きます。
20,000円~

.

仏壇・神棚の祓い上げ
仏壇・神棚・祖霊社の
祓い上げとお焚き上げ
をいたします。   
遺品・写真・お札等に
ついてはお問合せ下さい。
20,000円~
大元寺では2月3日の節分に、一年の運気改善・厄難消除を祈願する、星祭り・厄除け・開運祈願の法要を執り行っております。
祈願をご希望の方は、節分星祭申込用紙を印刷し、必要事項をご記入の上、1月25日までに郵送でお申し込み下さい。メールでのお申込みも承ります。ご記入いただいた住所宛に、御祈祷させていただいた御札等とともに振込用紙をお送りしますので、そちらを用いてお振込みをお願いいたします。

宗教法人 本山修験宗金生山大元寺

〒781-4236 
高知県香美市香北町永野908
寺院電話:0887-59-3914

メールでのお問い合わせ

お見えになられる時は、ご一報いただけるとありがたいです。
住職が留守の場合がございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

© OMOTOJI .ALL RIGHTS RESERVED.

PAGE TOP